月間アーカイブ

ピンクリボンウォークin戸田・蕨・川口 【申込締切:2025年10月19日(日)】※申込終了しました。        

2025年09月24日

■名称:ピンクリボンウォークin戸田・蕨・川口
■日程:2025年10月25日(土)
地域政策推進室(石川)は、蕨地区(前谷公園)スタートで参加します。
蕨地区(前谷公園)からスタートされる方は13:30までに来場ください。
戸田地区、川口地区から参加される方はそれぞれの集合時間に来場ください。
※詳細は添付資料をご確認ください。
※参加希望者は、理事ルーム返信時に参加される地区名(戸田・蕨・川口)をご記載くだ
さい。

※添付資料:第4回ピンクリボンウォークin戸田・蕨・川口チラシ

教育フォーラム2025【申込締切:2025年10月17日(金)】※申込終了しました。

2025年09月24日

①開催日   2025年11月7日(金)13時30分~16時30分

②会 場   ときわ会館 大ホール

〒330-0061 埼玉県さいたま市浦和区常盤6-4-21

③内 容

講 演 テーマ:「福祉を超えて、こどもの権利としての居場所と出番」

講 師:星野 敦子 氏 十文字学園女子大学副学長(社会連携・研究担当)

教育人文学部 児童教育学科 教授

④アクセス:京浜東北線浦和駅(西口)から徒歩16分

京浜東北線北浦和駅(西口)から徒歩15分

 

※添付資料:L4_ 埼玉労福協 開催案内(理事ルーム掲載用)

※理事ルームへご返信ください。

 

2025年度 パルシステム生産者・消費者協議会 第24回女性農業者交流会(全大会)オンライン配信の案内【申込締切:2025年11月6日(木)】

2025年09月15日

第24回女性農業者交流会の全体会では『くらしの中での有機・オーガニック』をテーマに、山梨県道志村に移住され有機クレソン栽培、地域共生と環境保全活動に取り組まれているフォレストファーム創立者の中垣和子氏をお招きし、講演終了までの時間についてはオンライン配信を行います。

 

【開催概要】

開催日     11月6日(木) 13:00~14:40

開催方法    オンライン(Zoom)

申込方法    申し込み集約は行いません。添付案内のZoom情報より各自でご参加ください。

※念のため理事ルームへもご返信ください。

※添付資料:第24回女性農業者交流会オンライン配信のご案内

2025年度連続講座「みそ」開催のご案内 【申込締切:第1回 2025年9月26日(金)】※申込終了しました。【申込締切: 第2回 2025年10月29日(水)】

2025年09月10日

2025年度連続講座「みそ」開催のご案内です。

みそ自体の魅力や、パルシステムで取り扱うみそ商品について理解を深め、みそに関する企画の幅を広げるための連続講座です。

詳細は添付資料をご確認ください。

 

【開催日時】

第1回 10月17日(金)13:30~15:30

第2回 11月19日(水)13:30~15:30

【開催方法】

Zoom使用によるオンライン講座

【参加対象】

PLA、PLAビギナー、PLAビギナー養成講座受講生、商品委員会理事、食育チーム・食関連イベントを行う理事・活動組合員等パルシステム組合員、会員・連合会役職員

【申込方法】

下記の「フォーム」からお申し込みください。

https://forms.gle/cK5NZJqci2TSniQAA

※添付資料:(申込)【9 月商品委員会】2025年度連続講座「みそ」開催のご案内

※理事ルームへもご返信下さい。